Service
ブラインドゴルフ
ブラインドゴルフの技術向上には「五感」が重要
スポーツにおいて情報受容の80~90%は視覚に依存しているといます。漆黒の闇の中でボールを打つブラインドゴルファーは、視覚に頼れない分、残された「聴覚」「触覚」「味覚」「嗅覚」をより研ぎ澄ませながら五感を活用していきます。そのため、上達が早くスランプになる事が少ないです。
この動画は、テレビで放送された一部です。
眼科医の視点から指導する「GolfVisonトレーニング」
ゴルフスイングは姿勢で80%が決まると言われています。姿勢が決まると、次は体の軸の回転と体重移動です。基本の姿勢と、体重移動のやり方から丁寧に指導していきます。
ブラインドゴルフで、最も大切なことは、楽しむことです。会話を楽しみながら、プレーに専念します。休憩時間の食事(味覚)も大事にし、視覚以外の4感を研ぎ澄ませながら楽しくプレーをすれば、より一層ゴルフの魅力を感じられます。
眼科での診療を行う中で、目が見えないことで後ろ向きになっている数多くの患者さんと接してきました。眼科の疾患を理解している眼科医だからこそ、疾患を抱えている方に安心感を与えられます。
ゴルフを行うことで、交感神経と副交感神経の働きにより自律神経のバランスが整い、セロトニンが増えます。結果、幸福度が上がり前向きな明るい気持ちになります。ゴルフを通して楽しい人生を過ごせるよう、サポートしていきます。
サービス概要
プラベートレッスン
コースレッスン | インドアレッスン |
---|---|
100円(税込)/60分 | 100円(税込)/60分 |
・出張エリア:関東近郊 ※コース料金実費・交通費別途、頂戴いたします。 |
・出張エリア:関東近郊 ※施設使用料実費・交通費別途、頂戴いたします。 |
1対1にて、コースを一緒に周りながらレッスンいたします。 |
コースレッスン | 100円(税込)/60分 | ・出張エリア:関東近郊 ※コース料金実費・交通費別途、頂戴いたします。 |
1対1にて、コースを一緒に周りながらレッスンいたします。 |
---|
インドアレッスン | 100円(税込)/60分 | ・出張エリア:関東近郊 ※施設使用料実費・交通費別途、頂戴いたします。 |
---|
企業向けレッスン |
---|
30,000円(税込)/30分 |
・出張エリア:関東近郊 ※交通費別途、頂戴いたします。 |
福利厚生として、社員の方のヘルスケアにおすすめです。 |
企業向けレッスン | 30,000円(税込)/30分 | ・出張エリア:関東近郊 ※交通費別途、頂戴いたします。 |
福利厚生として、社員の方のヘルスケアにおすすめです。 |
---|
講師
私は眼科医という職業柄、これまで疾患により視力が低下し弱視になって(矯正しても視力がでない)しまい、引きこもってしまう患者様を数多く診察してきました。医学の限界を感じ、何か人生に希望や明かりを灯す事が出来ないかを、考える様になりました。
2021年3月20日USGTFの資格を取得した事で、自分自身が身をもってゴルフの魅力を伝えられる立場となりました。精眼者にゴルフを教えながら、ブラインドゴルフの方も一緒に練習場で教えるというスタンスを取った事もあり、ブラインドゴルフに力を入れてました。
JBGA(JAPANESE BLIND GOLF ASSOCIATION)日本ブラインドゴルフ振興協会に入会し、2022年5月30日名門 鶴舞カントリー倶楽部にて行われたJBGA東日本大会に指導していた方の応援にも参加しました。
JBGA関東練習会ラウンド練習会が定期的に行われており、今後は眼科医として、かつテーチングプロとして、いわゆる2刀流プロフェッショナルドクターとしてブラインドゴルフをより盛り上げていきたいと思っています。
・USGTFゴルフティーチングプロ資格取得
・スポーツ生体ボディケアセラピスト資格取得
・スポーツメンタルトレーナー資格取得